喜屋武元貴 のすべての投稿

リトアニア ポエトリースプリング 2006

5月23日 リトアニア作家クラブ

image002

夕方の朗読前のクラシックコンサート。


5月24日 Vilnius大学のオリエンタルセンター

image004

身振りも交えて英語講演をする夏石番矢
隣は通訳のアグネ・ステポナヴィチューテ。

 

image006

スチュアート・コン(英国)やコルネリウス・プラテリス(リトアニア)も混ざった聴衆。
熱心な質問も飛び出した。

 

image008

英語で講演中の夏石番矢と通訳アグネ・ステポナヴィチューテ


アメリカ・センター 詩の朗読

image010

朗読するクリトファー・メリル(米国)

 

image014

ドラマチックな朗読をするバアタル・ガルサンスー(モンゴル)


ウジュピス・カフェ

川沿いのテラスで、夕方から参加者による作品朗読が行なわれた

image012

朗読のトップは、日本語の自作俳句を読む夏石番矢。
隣はリトアニア語訳を読むアグネ・ステポナヴィチューテ。

 

image016

朗読するアナスタシス・ヴィストニティス(ギリシャ)


5月25日 リトアニア作家連盟

image018

午前中から午後にかけての二時間
「ファッションとしての詩」をテーマにシンポジウムが開かれた。
意見発表前の夏石番矢。

 

image020

シンポジウムの参加者たち左手前アユルザナ・グンアヤフ(モンゴル)
右手前クリトファー・メリル(米国)

 

image022

発言するコルネリウス・プラテリス(リトアニア)


ユーロ公園

森の中の会場で音楽演奏のあと、詩の朗読が行なわれた

image024

自作を朗読する夏石番矢英訳と仏訳も読む

 

image026

朗読するアクシニア・ミハイロワ(ブルガリア)


5月26日 スカピシュキス図書館ロビーでの朗読

image028

地元の少年によるアコーディオンの歓迎演奏

 

image030

俳句朗読をする夏石番矢と通訳アグネ・ステポナヴィチューテ


クピシュキス図書館

image032

図書館一階の旧シナゴーグを会場として朗読会が開催された。
俳句朗読をする夏石番矢と通訳アグネ・ステポナヴィチューテ。
朗読のあと、詩人と地元の聴衆との質疑応答も行なわれた。

 

image034

朗読会終了後の記念撮影
中央 ダンゴレ・タムレヴィチエーネ図書館長
右端 ベネディクタス・ヤンセヴィチュース(リトアニア)


5月27日 アールズ「ティゼンハウス」 狩猟場

異教の信仰の場でもある会場、暖炉の真横で、琴の集団演奏と詩の朗読が行なわれた

image036

俳句朗読をする夏石番矢と通訳アグネ・ステポナヴィチューテ

 

image038

朗読会に集まった聴衆

 

image040

琴を演奏する少女たち

 

ダンギラ・ミルキエネ田園観光農場

image042

古い民家を模した会場地元の詩人たちに囲まれての夕食と朗読。
中央は夏石番矢。


5月28日 ヴィルヌス大学 K・サルビエヴィウス中庭

この詩祭の最後を飾る朗読と表彰式。
リトアニア国営テレビが生中継番組を放映。

image044

俳句朗読をする夏石番矢と通訳アグネ・ステポナヴィチューテ。
リトアニアで作った5句を披露した

Lithuania Poetry Spring 2006

23 May

Lithuanian Writers’ Club

image002

Classic music performance just before an evening poetry reading


24 May

Oriental Centre of Vilnius University
From pm 1:00, a lecture about haiku by Ban’ya Natsuishi began.

image004

Natsuishi delivering an English speech with gestures
His neighbour: Lithuanian translator, Agne Steponaviciute

 

image006

Audience including Stewart Conn (UK) and Kornelijus Platelis (Lithuania)
Some of them asked questions ardently after the lecture

 

image008

Nastusihi talking in English
His neighbour: Agne Steponaviciute

 
American Centre
Poetry Reading

image010

Christopher Merrill (USA) reading his poetry

 

Uzupis Cafe
In the evening, poetry reading by attendant poets on the comfortable terrace along the river

image012

The first reading done by Ban’ya Natsuishi who read his haiku in Japanese
His neighbor is Agne Steponaviciute who read Lithuanian translation

 

image014

Dramatic reading by Baatar Galsansukh (Mongolia)

 

image016

Reading by Anastassis Vistonitis (Greece)


25 May

Lithuanian Writers Union
For 2 hours from am 11:00 to pm 1:00, Symposium “Poetry Fashion”

image018

Ban’ya Natsuishi just before his speech

 

image020

Attendants for the symposium
Left head: Ayurzana Gun-Aajav (Mongolia)
Right head: Christopher Merrill (USA)

 

image022

Kornelijus Platelis (Lithuania) talking

 

Euro Park
In the site surrounded by the forest, after folklore music performance, poetry reading

image024

Ban’ya Natsuishi reading his haiku in Japanese with English and French translations

 

image026

Reading by Aksinia Michailova (Bulgaria)


26 May

Library of Skapiskis
Poetry reading in the lobby

image028

A boy from the town played an accordion for expressing welcome to poets

 

image030

Haiku reading by Ban’ya Natsuishi with Agne Steponaviciute

 

Kupiskis Public Library

image032

The site of the poetry reading: the former synagogue on the 1st floor of the library
Haiku reading by Ban’ya Natsuishi with Agne Steponaviciute
Questions and answers session was held between poets and audience, after poetry reading

 

image034

Center: Library President, Danguole Tamuleviciene
Right end: Benediktas Jansevicius (Lithuania)


27 May

Earls “Tyzenhauz” Hunting Estate
This site featured by a pagan atmosphere, poetry reading was held near a fireplace

image036

Haiku reading by Ban’ya Natsuishi with Agne Steponaviciute

 

image038

Audience for the poetry reading

 

image040

Pretty girls playing a lyra

 

Dangira Milkiene’s Countryside Tourism Farmstead

image042

The site: a wooden cottage
Dinner and poetry reading with local poets
Center: Ban’ya Natsuishi


28 May

K. Sarbievijus Courtyard of Vilnius University
Closing poetry reading
Broadcast by Lithuanian national television

image044

Haiku reading by Ban’ya Natsuishi with Agne Steponaviciute
Natsuishi read 5 of his haiku inspired by his stay in Lithuania

Haiku Connected with 10 Commandments

俳句翻訳 Haiku Translation
Ban’ya NATSUISHI

Haiku Connected with 10 Commandments
十戒に関わる俳句

הייקו עם עשרת הדיברות
תרגום לעברית: אמיר אור

夏石番矢
Ban’ya NATSUISHI

באניה נאטסואישי

英訳 夏石番矢 ジム・ケイシャン ジャック・ガルミッツ
English translations by Ban’ya NATSUISHI, Jim KACIAN & Jack GALMITZ
ヘブライ語訳 アミル・オル
Hebrew translations by Amir OR

1
考える神を運べば砂嵐

Sandstorm:
I’m carrying
a thinking god

סוּפת חול:
אני נושא איתי
אֵל חושב.

2
木の太陽木の鳥木の手木の心臓

Wooden sun, wooden birds,
wooden hands
and a wooden heart

שמש מעץ,
ציפורֵי עץ, ידֵי עץ
ולב של עץ

 

キリストよりも古い十字架木で作る

Older than Christ
a cross
made of wood

עתיק מישוּע
צלב
עשוי עץ

3
ほんとのことばはエロスの町を過ぎ去るそよ風

True words
are breezes passing over
the city of Eros

מילות אמת הן
רוחות קלות חולפות מעל
עירו של ארוס

4
安息日海を渡れるCoïncidence

On Sabbath Day
traversing the sea:
a coincidence

בשבת
חציית הים
היא צירוף מקרים

5
朝日夕日も見えざる河口を母と呼ぶ

The estuary where
neither the rising or setting sun’s visible
I call mother

לשֶפך הנהר
בו לא נראית השמש העולה או השוקעת
אני קורא אמא

 

父と子のあいだの山・川・火の巷

Between father and me
mountains, rivers
and cities of fire

בין אבא לביני
הרים, נהרות
וערים של אש

6
ウォール街を強風が吹く何人殺されたのか

Through Wall Street
a strong wind blows―
how many people are killed?

דרך וול סטריט
סופה נושבת –
כמה נהרגים?

 

戦場は羽毛におおわれつつあらん

The battlefield
must be being covered
with feathers

את שדה הקרב
יש לכסות
בנוצות

7

魚のあるいは波の乱交沖へ移る

An orgy of fish
or an orgy of waves
carrying out to the offing?

אורגיה של דגים
או אורגיה של גלים
מוציאה לפועל את האופק?

8
決して盗まれぬものとは何か三叉路ホテル

What is never-stolen?
A hotel
on the fork in the road

מה אף פעם לא נגנב?
מלון
על הסתעפות דרכים.

 

デモクラシーを泥棒が説く俳句パーティー

A thief
speaking of democracy—
a haiku party

גנב
שמדבר על דמוקרטיה –
מסיבת הייקו.

9
嘘と嘘が化合する灼熱の巷に俳句

One lie and another compounded
in the city of blazing heat
where a haiku is born

אחד מונח ואחר מצטרף
בעיר החום היוקד
בה נולד הייקו.

 

太平洋上ことばからことばへ虹

Over the Pacific Ocean
a rainbow from a word
to a word

על פני האוקינוס השקט
קשת ענן ממילה
למילה

10
泉は広げん水・風・ことばの同心円

The fountain spreads out
concentric circles of
water, winds and words

המעיין פורשׂ
מעגלים מתפשטים
של מים, רוחות ומילים.

創刊10周年記念「吟遊」60句選 鎌倉佐弓選

創刊10周年記念
「吟遊」60句選

鎌倉佐弓選 2008年5月31日

オーロラが別れに揺れる空飛ぶ法王

夏石 番矢


ポストまで歩けば二分走れば春

鎌倉 佐弓


オフリッド湖/死のふところでさえ/自然はほほえむ

カジミーロ・ド・ブリトー


針一本輝きながら空の旅

流  智明


階段にもの音/ドアを開けると/君の匂い

モハメッド・ベニス


日本敗れて太平洋にバラ一輪

鮫島 康子


巻貝の内側のぼる月あかり

羽田野 令


犬らしくうろつくためにユリシーズ

木村 聡雄


われ人にあらず/霧/その重さは青空

レオンス・ブリエディス


蛾たち/わが夢を読み続ける/信頼できる仲間

ノルマンタス・パウルス


生きる意味蟻の背中に書いてある

大里  順


骨は古道に枯れ/鬼泣いて北風に號ぶ

石倉 秀樹


逃げてしまえば懐かしい焼野原

秋尾  敏


死の床で/坑夫が憶えている/ランプ

マリンコ・コヴァチェヴィッチ


冬ざれへ胴体着陸する乳房

長谷川 裕


凍天を端からめくる観覧車

宇田川 寛之


冬の夜/睡魔は/背骨を通ってやってくる

ジム・ケイシャン


戦争と戦争の間の朧かな

堀田 季何


窓は時に憧れる おーい 雲

吉田 艸民


歩道の石/ばらまかれた/夢の破片

ダヴィード・ロドリグス


真昼真夜中/犬と猿の間に消えたのは/死か生か

ジョルジュ・フリーデンクラフト


風穴をあけろドラマー無数の手

竹内 絵視


冬を避け/私は眠る/完璧なエメラルドのなかで

ジョン・サンドバッハ


雪虫よ夜のガラスは薄からん

阿部 吉友


天国の裏庭にあるコップと空虚

丹下 尤子


キューバにて/鳥鳴けば/キューバなつかし

オルランド・ゴンザレス・エステヴァ


獣はそれ自身闇/だがその男根と舌/明るい赤

アンドレス・エヒン


原っぱに巨人の気配あり炎昼

山岸 竜治


老人がいたるところで灼けてをり

鈴木 伸一


辿りつく運河の果ては蝶の群れ

藍原 弘和


夕べの客/少女は大きく窓を開く/月へと

ヴァシーレ・モルドヴァン


待つは光の破片 あの橋の上で

雲井 ひかり


また雪が降るひとごとのように降る

石川 青狼


とある夜の鼬むささび女の童

小島 ノブヨシ


ぷかぷかの雲浮び大草原は見開きに

福富 健男


葉は落ちる/だが最初に心に/世界が終わる

コリネリウス・プラテリス


ウチナーの雷は大樹を裂きて燃ゆ

斉藤 国彦


指にふと紙が刃となる凍て夜

尾田 明子


命の根ふわふわ浮いて初日の出

金子  泉


林檎園/妻との最初のデートで/かごをいっぱいにした

ジャック・ガルミッツ


紅葉や恋のはじめの指遊び

佐藤 文子


硫黄島土竜は穴を掘りやめず

安藤 緑彗


黄葉期 神の名簿の順に行く

三輪  薫


歌います私も仲間ウォーターポピー

時広 智里


わがそばを通るバス/夜ふけて/旅するのは雨だけ

ラウール・エナオ


白駿馬どこかで春の口笛が

高宮 千恵


山葵田が雲のことばを抱いている

金城 けい


静寂がある/誰かがなお静寂を生み出そうとする

プラバル・クマール・バス


都市の広場/鳩たち争う/トマトの輪切りで

ジェラルド・イングランド


皿の半分は残すと分かっているポテトチップス

清水 国治


結氷期イルカは母のため潜る

松本 勇二


酔顔としらふの境我に無し

川口 外狼


さくらんぼ手のひらは風のざわめき

白石 司子


桜の花々/霧をなす/そこで俳句は消える

ジャン・アントニーニ


人形たち極彩色の夢 苔の運ぶ夜明けに

松岡 秀明


海を割る奇跡新緑の道を行く

山本 一太朗


くちばしに光線/燕は修理している/巣を

チュリリム・ムーチャ


夜に/ちょうどよい/黒ずんだ一本のバナナ

ポール・フルガー・ジュニア


秋空や 異界から覗くものあり

フー


受話器の向こう父が小さく見える

富川 力道